1. OliveStudio時代(2002〜2011)のソフト

1.1. VisualNovelSystem

1.1.1. Download

ソフト名 VisualNovalSystem1.0
リリース 2002/3/30
推奨動作環境 WindowsXP以前
license free商用可。無保証。 詳しくは、解凍してできる利用規約.txtを参照。
作者 toshi(現・織戸しすた)
size 554kb
インストール方法 不要。解凍して使用。
備考同梱されているファイル中、 homepageアドレスは、現在では消えています。 あと、逆ア「ンセ」ブルは誤植です(汗

1.1.2. About

解凍後できるフォルダの中のdat/main.dat をメモ帳で編集することで
ヴィジュアルノベルが簡単にできます。
作ったシナリオファイルは、EXEファイルと共に配布可能です。 
サンプルがはじめからできているのでこれを少しずつ改造していけばいいと思います。
だれか、使ってやって下さい。




1.1.3. データファイルのまとめ方

ここではVisualNovelSystem1.0でビジュアノルベルを作成し、
データファイルをプログラム以外から見えなくする方法を紹介します。
かなり面倒ですが、がんばってください^^;
 
①datフォルダに最小限の
・main.bmp(オープニングでてくる背景)
・main.mid(オープニングのBGM 無くても可)
・help.html(ヘルプファイル)
・readme.html(リードミーファイル)
を入れて、あとは、プログラムと同じフォルダに
画像などのファイルをおいて、ゲームを作っていきます。
 
②おにたま氏のHPのHSP紹介ページに飛んで、
( http://www.onionsoft.net/hsp/hsp2dl.html)
HSP 2.55フルパッケージをダウンロードし、
私の作った、start.zipもダウンロード、解凍します。
 
③ひとつのフォルダに、データファイルとstart.zipを解凍して出てきたstart.axを入れ、
HSPを起動し、(hsed2.exe)
何も書かずに、データファイルとstart.axのあるフォルダに保存します。
次に、ツール→PACKFILE編集を開きます。
 
④全追加を押し、閉じるを押します。
元の画面に戻ったら、ツール→EXEファイルの作成を押し、
作成するファイル名は任意で、サイズは640-480のままでOKです。
起動時にメインウインドウを非表示にするにチェックが
入っていないことを確認し、OKを押します。
 
⑤フォルダにexeファイルができています。
これで、データファイルがプログラムに埋め込まれ、
プログラム以外から見えなくなりました。
①のdatフォルダと今作ったプログラムファイルだけで動作します。
 
*注意:データファイルを埋め込んだEXEファイルを、
フォルダ名(そのフォルダの上の階層のフォルダも)
に半角スペースが含まれている場合正常に動作しないです。
例えばWindowsXPのデスクトップは
C:\Documents and Settings\TOSHI\デスクトップ
と言う場所にあり、この中でプログラムを起動すると正常に動作しません。
Documents and Settingフォルダに半角スペースが含まれているからです。
 
*上に出てきた、start.zipの内容は、VisualNovelSystemの
プログラム本体と同じです。よって、利用規約は、VisualNovelSystem
と同じです。



1.2. MARUGAO Shot

1.2.1. Download

ソフト名 MARUGAO Shot
リリース 2002/6/15
推奨動作環境 WindowsXP以前
license free商用可。無保証。 詳しくは、解凍してできる利用規約.txtを参照。
作者 toshi(現・織戸しすた)
size 276kb
インストール方法 不要。解凍して使用。
備考同梱されているファイル中、 homepageアドレスは、現在では消えています。 これまた、逆ア「ンセ」ブルは誤植です(コピペ故に 暇な日に、半日かけて作った作品。

1.2.2. screenshot






1.3. be...

ソフト名 be...
リリース 2006/4/2
作者 織戸しすたを含む数名共同
備考ノベルゲー。某所にて販売。 バグがあってすいませんすいませんすいませんすい(ry 気が向いたらlinux移植版つくるかもです。

2. ソフト以外

2.1. CDジャケットデザイン

「be...」で曲担当だった「みー♪」さん、が中心になって作ったオリジナルCDの
ジャケットデザインを担当しました。↓こんな感じ。