1. 指定文字列に囲まれた文字列を返す(コマンド版)
2. 特定の文字の繰り返し回数を調べる
3. ファイルインストールもどき
4. コマンドラインパラメータチェック
5. コピペを取得
6. ファイル暗号・復号部分を外部の共有ライブラリにする
6.1. 意義
pythonはスクリプト言語なので、ファイルを開けばすぐにソースが見れる。 これは便利な反面、ファイルの暗号化等の部分も丸見えになって宜しくない。 そこで、見せたくない部分のみ共有ライブラリにして、隠蔽する。
6.2. 共有ライブラリコード
myenc.c これを以下のようにコンパイルする gcc -fPIC -c myenc.c gcc -shared -Wl,-soname,libmyenc.so.1 -o libmyenc.so.1.0 myenc.o その上、libmyenc.so.1.0へのシンボリックリンクを以下の名で作成する (ubuntuなら右クリック→リンクの作成) ・libadd.so ・libadd.so.1